関連リンク

あいち生物多様性戦略2020リンク
知多自然観察会
日本エコロジスト支援協会リンク
命をつなぐプロジェクト学生実行委員会
モリビトの会 リンク
日本福祉大学知多半島総合研究所

お知らせ

2022年度 知多半島生態系ネットワーク協議会    幹事会の開催案内

 2022年度 知多半島生態系ネットワーク協議会 第4回幹事会(オンライン)の開催案内

       日  時   2023年 3月 29日(水) 10:30 

       配信方法 ZOOMにて配信

 

2022年度 知多半島生態系ネットワーク協議会    総会・幹事会の開催案内

 2022年度 知多半島生態系ネットワーク協議会 幹事会・総会の開催案内

       日  時  2022年 12月 23日(金) 幹事会11:00~ 総会13:00~ 

       場  所 大同大学 

            幹事会(B棟4階 B0404教室)  総会(B棟2階 B0202教室) 

 

2022年度 知多半島生態系ネットワーク協議会  フォーラムの開催案内

知多半島生態系ネットワークフォーラム

 「知多半島ミライAction Day」を以下のとおり開催します。

  奮ってのご参加をお待ちしております。

 

【日時】2022年12月23日(金) 14:30~16:50

【会場】大同大学 B棟4階 B0410教室

      名古屋市南区滝春町10番地3       

      名鉄電車 河和、常滑線 大同町駅下車  徒歩5分

【参加費】無料

【主催】大同大学 地域環境調査研究センター

 

【プロブラム】

   14:30 開会挨拶

   1440 第1部 世界が注目する最新ワード徹底分析

          (ネイチャーポジティブでカーボンニュートラルな世界を目指して)

   1510 第2部 知多半島ナウReport 

          (知多半島における生物多様性とネイチャーポジティブの関係性)

   1600 第3部 知多半島ミライAction

          (未来を担う若者団体が、取組みや未来に提言発表)

   16:50  閉会

 

【参加方法】 リアル会場参加 もしくは リモートウェブ参加

 

申込方法】 氏名、(所属団体)、電話番号、メールアドレスを明記頂き、リアル会場参加

       もしくはWEB参加のどちらかをご記入のうえ、1216日(金)までにメール

       もしくはFAXでお申し込みください。

 

【申込み、問い合わせ先】

  知多半島生態系ネットワーク協議会事務局

   〒457-8530

  名古屋市南区滝春町10番地3

   学校法人大同学園 大同大学

    研究・社会連携推進室

   Tel.052-612-6132

   Fax.052-612-5623

   e-mail:crc@daido-it.ac.jp

【詳細はチラシをご参照ください。】

【車でのご来校は、ご遠慮ください。】

2022年度 知多半島生態系ネットワーク協議会   第2回幹事会(オンライン)の開催案内

 2022年度 知多半島生態系ネットワーク協議会 第2回幹事会(オンライン)の開催案内

       日  時   2022年 10月 21日(金) 10:30 

       配信方法 ZOOMにて配信

 

2022年度 知多半島生態系ネットワーク協議会    総会・幹事会(オンライン)の開催案内

 2022年度 知多半島生態系ネットワーク協議会 幹事会・総会(オンライン)の開催案内

       日  時   2022年 6月 29日(水) 幹事会13:00~ 総会14:30~ 

       配信方法 ZOOMにて配信

 

"ごんぎつねと住める知多半島を創ろう"

知多半島生態系ネットワーク協議会では、“ごんぎつねと住める知多半島を創ろう” を合言葉に、知多半島地域の生態系を健全に保全するため、生きものの生息・生育空間を適切に配置し、つながりを確保することを目指しています。

 

 生態系とは…

 生態系とは「生きものとそれを取り巻く水、空気、土などの自然環境全体」を指しています。

知多半島生態系ネットワーク協議会イメージ

2021年度 知多半島生態系ネットワーク協議会    総会・幹事会の開催案内

 2021年度 知多半島生態系ネットワーク協議会 幹事会・総会の開催案内

       日  時  2021年 12月 24日(金) 幹事会11:00~ 総会13:00~ 

       場  所 大同大学 

            幹事会(B棟 4階 408教室)  総会(B棟 4階 408教室) 

 

2021年度 知多半島生態系ネットワーク協議会  フォーラムの開催案内

知多半島生態系ネットワークフォーラム

 「知多半島ミライAction Day」を以下のとおり開催します。

  奮ってのご参加をお待ちしております。

 

【日時】2021年12月24日(金) 14:30~16:50

【会場】大同大学 B棟4階 410教室

      名古屋市南区滝春町10番地3       

      名鉄電車 河和、常滑線 大同町駅下車  徒歩5分

【参加費】無料

【主催】大同大学 地域環境調査研究センター

 

【プロブラム】

   14:30 開会挨拶

   14:40 第1部 SPECIAL STAGE        

         世界が注目SDGsと生物多様性の関係性

     15:10  第2部 知多半島ナウReport      

        知多半島における生物多様性とSDGs活動事例 

   16:10  第3部 知多半島ミライAction   

        未来を担う若者団体が、取組みや未来に提言発表

   16:50  閉会

 

【参加方法】

  リアル会場参加 もしくは リモートウェブ参加

  ①ZOOMでのご参加の皆様

    ID : https://us06web.zoom.us/j/87268059198

    パスワード : 257433

  ※予め、PC端末にZOOMをダウンロードしておくと、当日のご参加がよりスムーズになります。

 

  ②YOUTUBEでのご参加の皆様

   URL : URL:https://youtu.be/ulYC3Xj-CP0 

 

【申込み】氏名、(所属団体)電話番号、メールアドレス、

     参加方法 を明記のうえ、ファックス、メールにて

     12月17日(金)までにお申し込みください。    

    (リアル会場参加、もしくはWEB参加 どちらかを記入お願いします)

 

【申込み、問い合わせ先】

  知多半島生態系ネットワーク協議会事務局

   〒457-8530

  名古屋市南区滝春町10番地3

   学校法人大同学園 大同大学

    研究・産学連携支援室

   Tel.052-612-6132

   Fax.052-612-5623

   e-mail:crc@daido-it.ac.jp

【詳細はチラシをご参照ください。】

【車でのご来校は、ご遠慮ください。】

2020年度 知多半島生態系ネットワーク協議会  フォーラムの開催案内

知多半島生態系ネットワークフォーラム
「知多半島ミライAction Day」を以下のとおり開催します。
奮ってのご参加をお待ちしております。

【日時】2020年12月4日(金) 14:30~16:50
【会場】大同大学 B棟4階 410教室
     名古屋市南区滝春町10番地3       
     名鉄電車 河和、常滑線 大同町駅下車  徒歩5分
【参加費】無料
【主催】大同大学 地域環境調査研究センター
【プロブラム】
  14:30 開会挨拶
  14:40 第1部 SPECIAL STAGE
          止まらぬ温暖化といきものたちのS.O.S
    15:10  第2部 知多半島ナウReport
  16:10  第3部 知多半島ミライAction
    16:50  閉会
【参加方法】
  リアル会場参加 もしくは リモートウェブ参加

  ZOOMでのご参加の皆様  ID973 1210 3806   パスワードは201204

  ※予め、PC端末にZOOMをダウンロードしておくと、当日のご参加がよりスムーズにな

    ります。

  ②YOUTUBEでのご参加の皆様  URLhttps://youtu.be/hjQUD073o0Mです       

  
【申込み】氏名、(所属団体)、住所、電話番号、メールアドレス、
     参加方法 を明記のうえ、ファックス、メールにて
     11月30日(月)までにお申し込みください。
【申込み、問い合わせ先】
  知多半島生態系ネットワーク協議会事務局

  〒457-8530
  名古屋市南区滝春町10番地3
   学校法人大同学園 大同大学
    研究・産学連携支援室
   Tel.052-612-6132
   Fax.052-612-5623
   e-mail:
crc@daido-it.ac.jp

【詳細はチラシをご参照ください。】
【車でのご来校は、ご遠慮ください。】

2020年度 知多半島生態系ネットワーク協議会 総会・幹事会の開催案内

2020/11/9 2020年度知多半島生態系ネットワーク協議会 幹事会・総会の開催案内

       日  時  2020年 12月 4日(金) 幹事会11:00~ 総会13:00~ 

       場  所 大同大学 

            幹事会(本館2階 第2会議室)  総会(B棟 2階 202教室) 

 

「2020年度 第1回総会」について

 日頃より知多半島生態系ネットワーク協議会に対し、温かいご支援を賜り心より感謝申し上げます。
毎年6月に開催しております「知多半島生態系ネットワーク協議会 総会」は新型コロナウイルスの感染を防止するために参集会議ではなく、7月にメール会議にて開催することといたしました。 
(後日、会議資料を配信いたします)
 特別な事情を考慮していただき、皆様のご理解をお願い致します。

*追伸
   担当者が変更になっておられましたら申し訳ございませんが、
    新しい担当者名 と メールアドレスを事務局までご教示ください。

「地域学生による モニタリング報告会」の開催案内

 企業と街の緩衝緑地帯として生まれた知多グリーンベルト。その森は約 50 年で、様々な生物・植物が息づく“地域の宝 に成長しました。
今回の報告会では、助成金を活用した地元の学生によるモニタリング調査結果を発表します。知多グリーンベルトの生態系を知れるチャンスです。ぜひ皆様お誘い合わせのうえ、奮ってご参加ください。

知多グリーンベルトの生態系を徹底解剖!
日 時 2020年 1月17日(金) 19:00~20:30
会 場 イオンコンパス名古屋 笹島会議室 Room A

http://www.aeoncompass-kaigishitsu.com/nagoya_sasajima/access/

2019年度 知多半島生態系ネットワーク協議会  フォーラムの開催案内

2019/11/12  2019年度 知多半島生態系ネットワーク協議会フォーラムの開催案内

       日 時 20191220日(金)14:30~16:50 

       場 所 大同大学 B棟 第1講義棟 4階 410教室 

       テーマ「知多半島ミライAction Day3部構成

        第1部 甦れ、日本の絶滅種

        第2部 ごんぎつねが復活する日(知多半島ウォッチング!)

        第3部 愛知をひとつに!(50年前、50年後)  

2019年度 知多半島生態系ネットワーク協議会 総会・幹事会の開催案内

2019/11/12 2019年度知多半島生態系ネットワーク協議会 幹事会・総会の開催案内

       日  時  2019年 12月20日(金)幹事会11:00~ 総会13:00~ 

       場  所 大同大学 A棟本館 14階 

            幹事会(同窓会室)  総会(交流室) 

2019年度 知多半島生態系ネットワーク協議会 総会・幹事会の開催案内

2019/5/14 2019年度知多半島生態系ネットワーク協議会 幹事会・総会の開催案内

       日時 2019年 6月14日(金)幹事会13:00~ 総会14:00~ 

       場所 大同大学 A棟本館 2階 

          幹事会(第2会議室)  総会(第1会議室) 

モニタリング報告会の開催案内

2018/12/20 【モニタリング報告会】
                    日時:2019年1月8日(火) 19:00~20:30
                    会場:イオンコンパス名古屋笹島会議室 RoomA
                    http://www.aeoncompass-kaigishitsu.com/nagoya_sasajima/access/

                    内容:昨年から地元の学生が知多グリーンベルトの本格的なモニタリング調査を実施し

                    ています。報告会では、これまで確認できた動物や植物、緑地の特性等を わかりやすく楽

                    しく紹介いたします。知多グリーンベルトの生態系を知れるチャンスですので、皆様お誘

                    い合わせうえ奮ってご参加ください。

       *終了いたしました

2018年度知多半島生態系ネットワーク協議会  フォーラムの開催案内

 2018/11/20  2018年度知多半島生態系ネットワーク協議会フォーラムの開催案内

       日時 平成301221日(金)14:30~ 

      場所 大同大学 B棟 第1講義棟 4階 410教室 

      テーマ「知多半島ミライAction Day3部構成

        第1部 日本に密かに入り込む侵略者たちの実態

        第2部 本当に外来種は悪者なのか、私たちにできること。

        第3部 この街を担う元気な若者たちの提案とは?  

 2018/11/20  2018年度知多半島生態系ネットワーク協議会幹事会・総会の開催案内

       日時 平成301221日(金)幹事会11:00~ 総会13:00~ 

       場所 大同大学 A棟本館14階 

2018/5/11 2018年度知多半島生態系ネットワーク協議会 総会の開催案内

      日時 平成30年6月15日(金) 総会14:00~ 

      場所 大同大学 A棟本館 2階 

2018/1/20  2017年度知多半島生態系ネットワーク協議会フォーラムが開催されました

       http://ecoreco.net/  にて動画をご覧になれます。   

2017/12/5  2017年度知多半島生態系ネットワーク協議会フォーラムの開催案内

      日時 平成30年1月12日(金)13:00~ 

      場所 大同大学 B棟 第1講義棟 4階 410教室 

      テーマ「知多半島ミライAction Day」3部構成

         第1部 大絶滅時代のデープインパクト~失われゆく生物多様性

         第2部 知多半島における生物多様性活動の先進事例とは?[知多半島ナウReport]

         第3部 この街を担う元気な若者たちの提案とは?[知多半島ミライAction]


2017/12/5  2017年度知多半島生態系ネットワーク協議会幹事会・総会の開催案内

      日時 平成30年1月12日(金)幹事会10:00~ 総会11:00~ 

      場所 大同大学 A棟本館14階 

2017/5/9  2017年度知多半島生態系ネットワーク協議会幹事会・総会の開催案内

      日時 平成29年6月7日(水)幹事会10:00~ 総会11:00~

      場所 大同大学 A棟本館14階 

2016/12/19 生態系ネットワークフォーラム「動き始めた知多半島の生態系ネットワーク ~3年目の

       取り組み~」を2017年1月13日(金)に日本福祉大学半田キャンパスにて開催します。

       ※終了しました

2015/12/16 生態系ネットワークフォーラム「動き始めた知多半島の生態系ネットワーク ~2年目の

       取り組み~」を2016年1月15日(金)に日本福祉大学半田キャンパスにて開催します。

       ※終了しました

2015/10/13 「東浦町自然環境学習の森の整備・調査に関するワークショップ」を実施しました。

       (活動内容ページに記事掲載)

2015/9/7 「あいち生物多様性フォーラム」で当協議会の活動報告を行いました。

      (活動内容ページに記事掲載)

2015/2/2  2014年度に作成した協議会団体のポスターを活動内容に掲載しました。

2014/12/23 生態系ネットワークフォーラム「動き始めた知多半島の生態系ネットワーク」を2015年

       1月16日(金)に日本福祉大学半田キャンパスにて開催します。お申込みはこちらから→

       ※終了しました

2014/12/22 12/19(金)協議会新規事業「知多半島における生態系ネットワーク形成」の第二回

       ワークショップを行いました。(活動内容ページに記事記載)

2014/11/26 11/21(金)協議会新規事業「知多半島における生態系ネットワーク形成」の「東浦町自然

       環境学習の森ワークショップ」を行いました。(活動内容ページに記事掲載)

2014/10/22 10/17(金)協議会新規事業「知多半島における生態系ネットワーク形成」の第一回

       ワークショップを行いました。(活動内容ページに記事掲載)

2014/2/18

2/16(日) あいち森と緑づくり環境活動・学習推進事業活動発表・交流会にて、活動報告を行いました。(活動内容ページに記事掲載)

2014/1/22 生態系ネットワークフォーラムが開催されました。
2013/12/13

生態系ネットワークフォーラム「ごんぎつねが暮らしていた里山 ~知多半島の里山への期待~」を2014年1月17日に日本福祉大学半田キャンパスにて開催します。
※終了しました。

 2013/12/12  知多半島生態系ネットワーク協議会のホームページを公開しました。